
お客様の売却に関するご要望をお聞かせください。様々な疑問点や不安を解消することから始めます。

売却希望物件をあらゆる角度から調査し、独自の価格査定書に基づき適正な売却価格をご提案します。

不動産の特徴を正確に把握した上で、適正な価格や売出しのタイミング、販売方法などをアドバイスします。

不動産会社へ正式に売却を依頼する契約です。「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類から、お客様のご希望に沿った形態をご説明し締結します。

不動産流通機構(レインズ)、アットホーム、SUUMO等不動産ポータルサイト、新聞折込チラシ、ポスティング、オープンハウス、ホームページなどさまざまな広告媒体を積極的に活用し1日も早く売却できるよう販売活動を行います。

お預かりしている不動産の販売促進活動の中で問い合わせ件数や反応など、きめ細かい経過報告を行います。

購入希望者から物件購入の意思表示があると、不動産会社を通じて購入申込書が提出されます。この時点で売買条件(価格、引渡し時期、付帯設備など)の交渉が始まります。申込内容に合意すれば、正式な売買契約へと進みます。

購入希望者と条件が合意したら、正式な売買契約を結びます。売買契約書に署名・捺印し、買主様から手付金を受け取ることで、契約が法的に成立します。

金融機関などで司法書士立ち会いのもと、残代金を受け取り不動産を引き渡します。登記手続きや諸費用の精算も同日に行い、安全に取引を完了させます。